top of page

環境工場ツアー🏭

harublogkanri

西部環境工場へ見学ツアーに行って来ました。

ごみの処理について学びながら、中の様子を見学できました。


ガラスの向こうで、巨大なクレーンがごみを持ち上げていく様子を「UFOキャッチャーみたい!!」と興味津々で見つめています。




850度のごみ焼却炉の中を体験できるトンネルへ😊

炎のCGの中、燃やされるごみの気分を想像しながら(?)くぐり抜けました。



このほかにも、ごみを燃やした熱で発電する仕組みを教えてくれるコーナーや、足ぶみ発電体験コーナーなど、盛りだくさんのツアーとなりました。

子どもさんも「たのしかった~」と大満足の様子でした(^^)

 
 
 

コメント


© 2020 放課後等デイサービス事業所 陽

〒861-8066 熊本市北区清水亀井町46-9

TEL 096-288-4391 FAX 096-288-4392

mail to:info@asdaycare-haru.com

運営:株式会社 おがた 

〒861-5535 熊本市北区貢町65

TEL096-247-6200 https://www.taiju.co.jp/

  • Instagram
bottom of page